冬恒例の鎌倉ハイク

 
 行ってきましたよ。
10日には鎌倉で十日えびす、11日には片瀬海岸で寒中神輿練成大会(新成人が褌いっちょで神輿かついで海に突入!))があるのでそのあたりに行きたかったんだけど休みのタイミングが合わなかった。


 しっかし今日はクソ寒い! オマケに急行が遅れた! 加えて湘南一帯の飲食店の定休日の水曜日。食べる楽しみはゼロだが仕方ない。 今日を逃すともう何時しっかり運動できるかわからないからな(真面目にチャリ通やればいいんだけどね)。  
 

 電車の中にいる時点で相当風が強いのは判っていたが、海岸に出るとやっぱり波も強い。 オマケにここ近年の侵食で砂浜が狭まっている上に満潮が重なって防波堤際まで波を被ってるところもあり、稲村ケ崎まで砂浜を歩くつもりだったのだが途中で道路に出なければいけなかった。 
 それにしても最近の侵食は相当に深刻で(日本全国の砂浜海岸で問題になってるみたいだが)、酷いところは134号の脇の遊歩道がざっくり崩落しているところもある。このままではいったいどうなってしまうのか心配だ。
  
誰がやったか

サーファーには良かったみたいだけど、寒くない?
 
   
 本当はいなしょくでメシにしたかったのだが定休なんでそのまま江ノ電に乗って鎌倉へ。 途中のコンビニでミックスナッツと板チョコだけ購入してハイキングコース入りした。 ハイキングコースの入り口がある直前にも美味しそうな手作りパン屋があるのだが、今日に限ってパン焼き体験講座だけで販売はやっていない。 なんか買い物のチャンスが全然ないな。
 
 そういえばここのハイキングコースを歩くのはもう2年以上前(サイト内検索したら2007年4月だった!)なのだが、一部崩落して立ち入り禁止になってたりとか前より一層危なっかしくなってるところもあり、最近の運動不足と体力の低下した体には相当応えた。
 
立ち入り禁止


  で、今日はいつもささっと通過してしまう峠の茶屋で休憩なんぞを取ろうと思っていたのだが、一箇所はしまっており、もう一箇所は店のオバサンが用事だとかで俺が入る直前に閉められてしまった。

目立たないほうの怪しげな茶店

 こんな事ならガスがちょっとだけ残ってるスノーピークのバーナーとお茶セット持って来ればよかったわと嘆いても後の祭り。 ミックスナッツをポリポリ齧りつつハイキングコースを行き、1時間半ほどでクリア。 まあなんだ、情け無いことに足はピキピキになっているが、タイム自体はそれほど落ちていないんでちょっと安心。
 
以前転落した人が出たらしい危険地帯。遂に柵と登り用ロープが張られた
 
ポッキリ折れとる・・・。

 鶴岡八幡宮茶店で一休みしようと思ったが、なんとなく道路脇の茶店にそそられるものがなかったので鎌倉の御成通りのダンゴ屋で紙コップ入りの甘酒を一杯すすって暖を取る。 しみるほど旨いが紙コップ一杯で200円てちょっと高いよな(`へ′) 大き目の湯飲みかなんかで出してくれればまた印象も変わるのだが。

 鎌倉から江ノ電に乗るが、今日はもう寒さに耐えられそうにないんで稲村ケ崎に寄らず江ノ島に直行。 夕陽がいい感じだったんで車内からパチッと撮って本日のハイキングは終了。